障害福祉サービス等報酬改定検討チームへの意見を募集します

 障害者から詐取する報酬の来年改定分の会議が厚労省で行われていて、27日にも行われるので、コメント欄で意見を効かせてください。動画はコメント不可になっていましたが、何故公開しないのか聞きます、ちょっと信じられないですww

また改定チームのページにコメント欄を設けるように要望してみます。


障害福祉サービス等報酬改定検討チーム

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syougai_446935_00001.html

13回資料

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13205.html

https://www.youtube.com/watch?v=4MaPWFnSKEA&feature=youtu.be&ab_channel=TechnicalTKP


各団体のお小遣いおねだり、このAB型、就労移行支援について、ユーザーは意見をお願いします。

https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000663217.pdf



以下,メモ

https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000663217.pdf

・就労移行4年は流石に価値がスカスカすぎて無茶だろうww


令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた主な論点 https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000663218.pdf

一瞬しかみてないが、災害対策とで無理矢理報酬をあげようとしてますww  

>エビデンスに基づく報酬改定を行う必要

一応自分で書くようになりましたねww



経営について


○1人当たりの費用月額の推移
20.6(相談抜き)

この1人あたりは、「少ししか使わない」ユーザーも含まれるので、利用頻度別に分布を出す必要がある。


>一般就労に移行した障害者に生活面の支援を行う新サービス (前回の法改正に伴うもの) 、「就労定着支援」の報酬を設定

生活サポートで追撃詐取wwwww


p32
>※ 全体の1/3程度の送迎が同一敷地内で行われている。

廃止するしかないですねww


・成果に関する議論が全くないww


どこかに、定着率0.7割以上と福祉人材の数があったが
・サンプル数が30と極端に少ない
・定着率~福祉人材数 で何故検定しないか?
・こうらくの調整





コメント

  1. A型事業所営業して利益上げるようにノルマ!補助金減額!悪しきA型多数存在!自分もパアハラやらくらいました。新潟市事業所トイレ男女兼用!

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

大分県とオムロンヘスケアの介護予防の効果測定になないろハンズオンという会社でデータサイエンティストとして参画して、結果が微妙なことと、共同作業者である杉本賢人(大阪大学医学研究科博士課程)の統計詐欺を指摘したらプロジェクトを外された件

市川や本八幡などのLINEのオープンチャットやFacebookのグループ

行政と癒着して公金でボッタクリ椅子を買わせるオフィス家具のオカムラについて