障害福祉のコロナ慰労金について

市川市の意見箱に以下を贈りました

https://faq.city.ichikawa.lg.jp/faq/web/opinion/inquiry.html
地域活動支援センターについて 
本文
コロナで慰労金が支払われるらしいですが、厚労省によるとすべてが対象ではなく、ジャッジは市が担っているという事です。

介護と違い必要性が全く無く、利用者も極めて少なくなっていると思うのでバカげていますが、対象となる市内の地域活動支援センターとAB型事業所のリストを送ってください。

 

コメント

このブログの人気の投稿

大分県とオムロンヘスケアの介護予防の効果測定になないろハンズオンという会社でデータサイエンティストとして参画して、結果が微妙なことと、共同作業者である杉本賢人(大阪大学医学研究科博士課程)の統計詐欺を指摘したらプロジェクトを外された件

市川や本八幡などのLINEのオープンチャットやFacebookのグループ

行政と癒着して公金でボッタクリ椅子を買わせるオフィス家具のオカムラについて