サンワーク(南八幡ワークス)調査
一人あたり300万円/年もかかっている計算になる。
ちなみに、法人全体で1日3時間以上利用する(福祉課の職員が言っていた想定利用時間は半日-1日との事)は30人程度で、トータルでなんと2.1億円も出ているので、利用サービスの違いはあれど一人あたり年間700万円程度搾取していることになる。
6000万円は障害福祉収入となっているが、23年には指定管理を受けていて、28年に切れている。その名残を市川市が払っているのか、おそらく浦安市と同様に(下のともを参照)市川市も社会福祉法人と癒着しているので、なにかあるハズ。
通常のB型の報酬から見積もる搾取金額だと一人あたり300万円/yearには届かなく、かなりおかしいので追求したい。
> 鈴木啓一委員 23、24、25、26、27年度は4,011万6,000円だとわかった。ちょっと勘違いした。
つまり2000万+4000万という事になる。
つまり2000万+4000万という事になる。
指定管理認定の疑問
B型の報酬はすでにあるのに、指定管理料ですべて賄う前提に見える。市が本来の補助金(ただでさえ不相応に高い)の2倍の金額を出している。
この茶番を成立させるのに関わった人間がいるのは確実なので、カネの流れなど調査する必要があります。浦安ソーシャルサポートセンターも同様。
memo)
福祉課に利用者数などのデータと費用対効果を検討し、公開するように散散求めているが未だに得られない。
去年まであった地活の利用者数のpdfがwamnetから消えている。
とも
社会福祉法人 パーソナル・アシスタンス ともの疑惑
ともは裁判中で、浦安市の議長がとも出身、障害福祉課の課長がとも側の証人に立つという状態らしい。
パーソナル・アシスタンスともが名誉棄損で訴えていた裁判について
個人的な見解
50人未満の利用者に対し、2億円強/yearの金額はいくらザルチェックでも認める人はいなく、社会福祉法人と市議、そしてなんと障害福祉課がグルになって、口裏を合わせる事が普通に行われていると思われる。
とんでもない事だが、周辺の自治体の福祉施設も似た事情と聞き、千葉県や厚労省、他の自治体の福祉課の職員(ゴキブリ)と話した感覚ではそういう構造があるのだと思う。
2010年前からサンワークと癒着があり、職員の給与はおそらく10000万弱、物件費などは格安でこの規模からすると微々たるもので、残りは関わった議員や市川市の福祉課、チェックを担当した課など職員で分けていると思われる。
追記)
市川市の意見箱から以下を送信しました
サンワークによる指定管理は終わったのに、明らかにB型の報酬を超える金額(20人の推定利用者に対し6000万円/年)がwamnetから確認されたが、その名目はなにか答えて、費用対効果を検討したレポートをwebに掲載しなさい。
また、古いですが指定管理時の記録
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/1551000082.html
から、報酬金額の前提が作業所の報酬の前提が無く、市川市がすべて職員の給与を賄う事になっています。利用人数も極めて不正確です。
こんな悪行が許されると思っているのですか?
直ちにクズ法人に支給した数億円を回収しなさい。
・市川市と談合癒着の疑いがある社会福祉法人の会計監査を担当した印西市の坂口&パートナーズに以下のメールを送信しました。
突然のメール失礼します。法人の利用者の飯島と申します。毎年担当されていますが、ワークスの指定管理の関連で癒着・談合の疑いがあるので調べています。
https://www.wam.go.jp/wamnet/zaihyoukaiji/pub/PUB0201000E00.do?_FORMID=PUB0219000&vo_headVO_corporationId=1612110583
の今年度の資料で、どれも障害福祉収益と人件費支出の内訳がなく会計監査の役割を果たしていないと思います。
内訳を公開して頂きたいのですが。よろしくお願い致します
・ちょっと信じられないのだが、上の坂口&パートナーズという会計事務所は、社会福祉法人向けをうたっていて、要するに・・・・そういう事ですね。
会計監査時点で社会福祉法人の不正が発覚することは殆どないように思うので、外部も含めて搾取する仕組みが国策プロジェクトとして出来上がっています。
しかし、別口座や関わった人の取り分でもっと溜め込んでますね。
社会福祉法人やNPOの「事情」に対応する会計事務所があるとは、とてつもないものを見ました。
1)明らかに職員でない振り込み先があっても見なかったことにして人件費などにまとめる
2)堂々と人件費を巨大にする
こんな漢字で、1が社福対応会計事務所の売りで、2の内訳が開示できない仕組みがあって、障害者ビジネスは国策です。
ただでさえ、フリーの会計システム未満の存在価値なのばかりな業界でしょうから、間接的に障害者ビジネスに加担しているわけです。
行政、福祉、士業、ITが普及してどれも物理的に何かチェックしたり世話をしたりするタスク以外はほぼ価値がなく、茶番労働を積み重ねて公害になってる時代ですけど、タッグを組んでとんでもない事をしています。
その他気になった点
賃料775,920
賃料775,920
月6.5万は安すぎですね。
地域定着支援で絞ってる人もいるだろうからそれを入れると、一人1000万/年以上いくかもしれませんね。
コメント
コメントを投稿